いよいよ!!
こんばんは!
今日もお読みいただきありがとう
ございます。
丸々二日投稿が空いてしまいました![]()
読者様の中にはブログが途切れると、
私の体調を心配してくださる方がおられ
ます。(ありがとうございます
)
ご心配なく!!
めちゃめちゃ元気です![]()
快調!!いやいや副会長くらいですが・・。

↑ これ・・結構使えます![]()
さて、最近一つ学んだことが・・。
アイデアに行き詰まる・・
作業に追い込まれる・・
脳がパンク・・
目の使い過ぎで頭痛・・
曲をかけると全て昭和歌謡に聴こえる
勝てないファイターズ
等々疲労感で体にサインが生じた時は、
とにかく
寝る

今更ながら、これが一番!!
10分でも仮眠

これは・・あみん
ね!!頭が働いて来ています![]()
あの宮崎駿監督・・。
どうしてもアイデアが出ない時はスタッフに
「寝て来るね~~」
かの名作、名場面はその後に誕生したものが
多々あるとのこと。
体が「寝ろ!」サインが出た時は従った方が
効率爆上がり!!
今更ながら学びました。
ということで、今週は「シャイニング」の
ことばかり書いていますが、もう少しだけ
お付き合いください (^^)
今朝一番で会場(帯広市民文化ホール)に
打ち合わせに行ってきました。

この景色を見ると、
「今年も開催出来るんだ~~」
つくづく実感・・。

このドアが開くと、どんな物語が・・。
今からワクワクです。
やはり主催が楽しんでないと、お客様も
楽しくいないはず。
おかげ様で、開催二日前の状態で
入場券ちょうど!! 300枚
皆様にご購入いただいております!!!
このご時世で300名様が見に来てくださる!
こんなにありがたいことはありません。
ダンス普及活動ですので、入場券1000円と
したことも良かったかもしれません。
とにかく「まず観ていただく!」
シンプルな開催趣旨です。
ダンス愛好家の皆様が、お子様、お孫様
お身内の方々、普段は誘えないお友達、等々
たくさんお誘いいただいている・・
耳に入ってきた情報だけでもかなりの数。
本当にありがとうございます。
それに加えて学生、学校関係者の無料招待券
もありますので、とても賑やかな雰囲気に
なることと思います。
もちろん声出し応援OK![]()

皆様、どんどん盛り上がっていきましょう![]()
北海道は全国に先駆けての普及活動が、
たくさんあります。
全道のダンススクールで一斉に、
「レッツ・トライ・ダンシング」
ダンスが初めての方向け無料講座を
毎年開催。
今年は10.月から週一で、合計8回の開催。
ジュニア指導も無料開催。
私の場合・・子供たちが奮闘しているのか、
指導者が奮闘しているのか(笑)
ただ、初めての方には責任を感じます。
何でも最初が肝心・・頑張らねば。
ということで今週末の
シャイニング・ステージ2023
こちらも楽しくレポート出来ればと
思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
