ブログ ~ 三崎りょういちの一日一歩

ピンチはチャンス

こんばんは!

 

今日もお読みいただきありがとう

ございます。

 

いきなりですが、今朝のがんちゃん。

 

重・・このごろ重くなったぞ

 

結構まるまるしてきた・・。

太っちゃいかん (-_-;)

 

ごはんを減らさせるか、16時間空ける?

笑笑

 

相変わらず朝の時間を奪われるのが、

一日の始まりです。

 

さて、先日無事に終了した

「シャイニング・ステージ2023

イン帯広」

 

トピックスの一つに、インストラクター協会

副会長からの、貴重なご挨拶がありました。

 

本当にご挨拶が上手い!!

 

実は文化ホールの館長さんと私、高校時代の

同じクラス

 

多々イベントで挨拶を聴いている館長さんが

「いやあ~~挨拶の上手い方でしたね~~」

 

賞賛していたほど

 

さてさて、その貴重な内容はシャイニング・

ステージの生い立ち。

 

お話は2020年1月・・あのダイヤモンド

プリンセス号から始まったコロナ騒動。

 

まだまだご記憶の方が多いかと。

 

全てはここから始まりましたね~~。

 

コロナ禍当初は、いったい何が流行っている

のか正体がわからず、

 

幾度となく発出された、緊急事態宣言

 

1年も経たない内に私たちの社交ダンスが

全否定される始末に・・。

 

人とは触れるな、喋るな、近づくな

 

こんなのやら・・

 

 

こんなのも・・

 

函館では全てのコミセンで、社交ダンス

全面禁止!

 

愛好家は立ち入ることもできず・・。

 

帯広でもそうでしたね~~

 

もちろんパーティーは中止につぐ中止。

競技会を含め、ダンス界でも全ての行事が

ストップ。

 

そんな中での逆転の発想!!

「舞台なら、演者と観客の距離は心配なし、

観客同士も距離を空けられる」

 

「演者もマスク着用すれば・・」

 

まさにピンチをチャンスに!!

 

コロナがなければシャイニングは誕生しな

かったとのこと。

 

当然帯広シャイニングもなかったはず。

 

この生い立ちを熱く語っていただきました。

 

第1回公演の札幌サンプラザ

 

サンプラザホール

 

この発案にかなり反対意見も生じて

いたことを今でも覚えています。

 

先入観で守りに入ることはNG。

何でも「まずやってみてから!!」

 

何が功を奏するかわりませんよね~~。

 

ご挨拶の結びに、社交ダンスの楽しみ方、

「競うなら競技会」

「表現や演技の発表会」

「技術なら検定」等々

「たくさんのニーズにお応えできるので、

楽しんでほしい」と・・。

 

私が伝え切れていないことを、全て補足

していただけた気がしています。

 

本当にありがたいお言葉でした。

 

おかげ様で帯広シャイニング。

 

今も反響のお声が凄いです!

 

今日は、

「最高でした~~

こんなうれしいお声もいただました。

 

次回開催のエネルギーになります🔥

 

あらためまして、皆様本当にありがとう

ございました!!

 

さあ!!私は10月の「アレ」に向かって

まっしぐらです🔥