久々の十勝晴れ!!
おはようございます!!!
6日ぶりの投稿![]()
お許しくださいm(__)m
ようやく脳内に隙間が出来てきました!

隙間ができたら大変かぁ![]()
昨日は尋常じゃない土砂降り
から
今日はなんという快晴![]()

これ、ブルーバックではありません(^^)
空です![]()

スタジオ周囲

懐かしき藤丸百貨店!
久々に雲ひとつない!!!
まさに十勝晴れ。
なぜか元気になりますね~~~![]()
今週は諸事頭がフル回転ですが、これは
会員様も皆様も一緒。
特に大舞台を控えてくださっている皆様は
様々なプレッシャーと戦われていることと
感じています。
技術的な戸惑い・・
私が戸惑わせているかな?(^^;
「出来ない~~~」という言葉もあちこちの
レッスン時間から聞こえてきます。
ちょっと昔の話、
大谷選手が日ハムでブレイクし始めた頃、
投手として160㎞の剛速球連発![]()

ただ、かなりの確率で相手に当てられる
・・ヒットの連発・・。
とある番組でレジェンド野村克也元監督
との対談。


野村監督・・身振り手振りで
「160㎞出ていても直ぐに相手は慣れるよ」
技術的アドバイスで、
「リリースポイント(ボールを指先から離す
ポイント)をバッターの近くにへ持っていって
ごらん、すごいのが
いくよ!」
「もちろんすぐには出来ない・・」
大谷選手が即答で
「自分の伸びしろだと思っています!」
私・・これ大きく感銘を受けました!!
そうそう!今出来ないことは自分の
伸びしろ![]()
![]()
当時技術的なことで悩みの多かった私・・
(今でもか・・
)
今思い出しても腑に落ちる言葉でした!!
ネガティブなことも、考える角度を変えると
ポジティブなことに大変換![]()
出来ないことがあって、
伸びしろだと考えることが出来て、
それだけで元気になったことを今でも鮮明に
覚えています。
何でも考え方一つ・・大切ですよね。

ダンスのことでも、ダンス以外のことでも
様々なことを抱えておられる方が大勢おられ
ます。
「 いつも通り 」
これが一番強いと私は考えています(^^)
皆様、いつも通り!
Happy Dancing![]()
これでいきましょう!!
