ダンスのきらめき
こんにちは!
今日もお読みいただきありがとう
ございます。
二日空いての投稿ですm(__)m
先週末(土曜日)からトピックスが
たくさん!!!
一つずつ書かせていただきますね![]()
多分3~4投稿はいけそうです (^^)v
まずは10月28日(土)
場所はとかちプラザ5階軽運動室。
JDSF帯広圏ダンススポーツ様の会員拡大
イベント
「ダンスのきらめき
」
ご招待を受けて行ってまいりました。
当日は指導員様、及び会員様のトライアル

ダンスタイム!!

賑わってました~~![]()
150名入室限定と伺っていましたが、180名
は入っていた印象です。
皆コロナでウズウズしていたのですね!!
僭越ながら、ご挨拶をさせていただきました。

いやあ~~やはり挨拶は苦手・・。
話しが固くなってしまう~~![]()
お話させていただいた内容は、ざっくりと
ですが、
組織の活性化に必要な、3つの要素
「普及・育成・強化」
どの要素が抜けても成り立たない・・
私の担当する組織も苦戦中![]()
協力しあって十勝のダンスを盛りあげて
いきましょう!
なる内容。
フランクに話が出来ず・・$#%$&=・・
生真面目すぎるは、噛むは(笑)
挨拶下手は短めに・・守りました![]()
もう御一方、ご来賓に市議の女性先生。
※お写真掲載は避けます。
さすがのご挨拶!!
短い、余計なことは言わない、心がこもって
いる3拍子!
勉強になりました!(^^)!
セレモニー後のダンスタイム。
私の隣に市議の先生![]()
勇気を持って
「踊っていただけませんか~~?」
もちろん「ブルース」
長年の技で「踊れた~~
」と持っていく
計画でしたが~~
丁重に断られて (・_・;)
見事に撃沈・・(^^;

次回の宿題です![]()
目玉として北大生が10数名、ダンスタイムで
会員様をお相手。
デモも披露されていました![]()
盛会の内に終演。
主催された会長様を始め、役員の皆様、
本当にありがとうございました。
